BLOG社員ブログ ディジぶろ

2016年01月12日

大津プリンスホテルでランチ

こんにちは。管理部のティティです。

今回は本社周辺のランチレポートです。
ディジ・テック本社から車で5分程のところに大津プリンスホテルがあります。
大津プリンスホテル

 

この日は、ホテルの1Fに入っている『中国料理 李芳』のランチバイキングにやってきました。
 美味彩麗ランチブッフェ
 平日2400円、土日祝2600円
 約40種類の中国料理が食べ放題です。
ブッフェ内容  ブッフェ内容②
ブッフェ内容③  ブッフェ内容④
ブッフェスタイルに加えて、数種類の点心は都度の注文で出来立てを運んで貰えます。
点心
 この点心が熱々で美味しかったですよ。

 

ガラス越しにはホテルのプールの先の琵琶湖を眺めながら食事が出来ます。
外の景色
外の景色②

 

お時間があって、お腹いっぱいになりたい方はディジ・テックから少し足を運んでみて下さい。

 

———————————————————————————————————————-

株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナ

設計、開発、製造、販売を行っています。

———————————————————————————————————————


2015年12月25日

イルミネーション (琵琶湖ホテル前)

こんにちは。(ま)です。

 

ここ数日はあまり寒くない日が続きますが、今日はクリスマスですね

良い子の皆さんは、プレゼントを貰えたかな~?

 

それはさておき、今回も街で見かけたイルミネーションの続きです。

 

biwako_jotel_1

前回紹介した琵琶湖ホテルです。もう少し近くに寄ってみましょうか。

 

biwako_h_tree

エントランスに上がるスロープ横の大きな木は、立派なクリスマスツリー風になっています。

 

正面の通りに沿って、様々な形のイルミネーションが飾り付けられています。

biwako_h_onpu8biwako_h_onpu4biwako_h_violinbiwako_h_trumpetbiwako_h_Gtone

 

エントランスの前はこんな感じ。トナカイ(シカ?)が居ます。

biwako_h_entrance

全体的に、割と落ち着いた感じの演出になっています。

近くまでお越しの際は、ぜひ散策してみてください

 

それではまた来週。


2015年10月30日

今朝の琵琶湖

おはようございます。(ま)です。

もう10月も終わり、周りもすっかり秋景色になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

久しぶりに今朝の琵琶湖の様子です。

biwako_151030_1

biwako_151030_2

biwako_151030_3

真ん中に見える細長い建物は大津プリンスホテルです。

 

 

おまけ:今朝の比叡山

hieizan_151030_1

hieizan_151030_2

真ん中に見えるのは、日吉大社の奥宮です。

 

それではまた来週。