BLOG社員ブログ ディジぶろ

2014年06月30日

バーコード豆知識(2)

みなさま、こんにちは!
バーコードお兄さんと申します。

前回の投稿時は、名前が決まっていませんでした。
すりーずさんに命名(強制決定(笑))して頂きました。
改めまして、よろしくお願いします(_ _)

バーコード豆知識、第2回目です。

前回では、
『1次元バーコードは、横方向のみに情報をもっています。』
ということがお解り頂いたと思います。

この1次元バーコードも、大きく分けて2つに分類することができます。

下図、左側と右側のバーコードの違いがお解り頂けますか?
バイナリマルチ
左側のバーコードは、太さが2種類で構成されており、バイナリレベル(2値レベル)のバーコードです。
右側のバーコードは、太さが多種類で構成されており、マルチレベルのバーコードです。

次回は、上記違いについてお話しします。

バーコードを見かけた時、どちらの種類のバーコードなのかなぁ~?と見てみるとちょっぴり(笑)楽しんで頂けると思います。

弊社は、1次元バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの設計、開発、製造、販売を行っています。

最後までお読み頂きありがとうございました。


2014年06月27日

本社へお越しの方へ(JR膳所駅編)

ディジ・テック本社の最寄り駅はJR膳所駅、京阪石場駅です。

今回は、JR膳所駅からディジ・テック本社までの道順を説明致します。

 

JR膳所駅から本社までは、徒歩で約12分です。


JR膳所駅の改札を出ます。

20140626_160952      膳所駅ルート002(1)-曇ってるのでNG

目の前の京阪の線路を渡って、まっすぐ琵琶湖方面へ向かって歩いてください。

途中、左手に中華料理屋(餃子の王将さん)、続いて右手にコンビニ(セブンイレブンさん)があります。(ここまで約2分)

(おタバコを喫われる方はここで一服)

膳所駅ルート003      20140626_161328

しばらく歩くと道が二手に分かれます。(ここまで約4分)

左手には、スーパー(フレスコさん)があります。

分かれ道を右側に進んでください。

20140626_161600      IMG_0387

しばらく行くと大きな通り(湖岸道路)に出ます。(ここまで約7分)

左側には、喫茶店(コメダ珈琲店さん)があります。

20140626_161943      IMG_0389

信号を渡り、湖岸道路に沿って大津パルコさんの方へ歩いてください。

大津パルコさんの手前には喫茶店(スターバックスさん)があります。(ここまで約8分)

膳所駅ルート010

まっすぐ行くと大津警察署前の信号があります。(ここまで約9分)

20140626_162244

信号を渡り、さらにまっすぐ行くと右手に茶色い5階建てのビルがあります。(ここまで約11分)

ディジ・テックの看板がかかっています。

20140626_162459

3段の階段を上り、ガラス張りの扉から中に入ると右手にエレベータがあります。

膳所駅ルート015       20140626_162536

エレベータの中で『3』を押してください。

膳所駅ルート017

エレベータの扉が開くとディジ・テック本社に到着です。(ここまで約12分)

20140626_162557

目の前の扉の横に電話がありますので、受話器を上げて内線番号でお呼び出し下さい。

受付の者が対応致します。

20140626_162603

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

近くへお越しの際は、いつでもお立ち寄りください。

 

*********************************************************************************

DIGI・TEKの新製品DHS-132A/132APも宜しくお願いします。

Bluetoothバーコード/RFID対応ハンディスキャナ DHS-132A/132AP

*********************************************************************************


2014年06月26日

比叡山に登ってきました

先日、比叡山に登ってきましたので報告します。

ディジ・テックの最寄り駅(石場駅)がある

京阪電車 石山坂本線の終点 坂本駅から登りました。

 

日吉大社

 

坂本駅を出て左に行くとすぐに日吉大社があります。

 

 

 

登山口

日吉大社付近から登り始めました。

 

登山途中

 

登山途中。木漏れ日で気持ち良く登れました。

 

 

頂上の三角点

ここが三角点のある比叡山山頂です。

ゆっくり歩いたので2時間程掛かりました。

 

下山途中にて

下山途中に土佐日記で有名な紀貫之の墓があるのですが、

そこから少し下ったところにある岩場からの琵琶湖の景色が最高でした!