BLOG社員ブログ ディジぶろ
2014年08月29日
夏休みレポート①
みなさんこんにちわ。総務部担当すりーずです。
TGIF!!!!!!やっと金曜日です!
そして8月も残すところあと3日ですね。暑い暑いと言ってましたが、
今年の夏が終わると思うとなんか寂しくなります
さて、以前に少しブログでふれていましたが、おもしろ夫婦(すりーず両親)と夏休みの旅へ行ってきました
サッカー・ヒゲ・外国人=サントス という脳内になっているゆかい母(ゆかいババア:博多どんたく育ち)と
今年のワールドカップで日本が予選敗退したのは
澤さんを出さなかったからだと結論づけたゆかい父との旅行です。
昨年は伊勢(三重県)に行きましたが、今年は四国です
毎年の家族旅行の車内で都道府県オヤジギャクを連発させ続けてきたゆかいオヤジ、
去年は「何にも三重県」がお気に入り(孫にうけたため)で連発していましたが、
今年はどんなギャグが生まれるのでしょうか。
娘としてはどんな変化球、暴投でも拾う覚悟で助手席に座りました
さて、明石海峡大橋をこえて、淡路島へ上陸最初に立ち寄ったのは淡路サービスエリアです。
観覧車がありましたが、世界で有名なあのスーパーヒーローが観光にきていたようです
お友達の愛と勇気も一緒だったんでしょうか・・・?
SAは売店・レストラン・パン屋・スタバ、などたくさんの施設が入っています。
このSAに来るだけでも十分な観光になると思います。
出発が早かったため、ここで朝ごはんを食べることにしました
最初に食券を買うのですが、食券を買うと自動的に注文データがキッチンに送られており、
食券を持ってカウンターに並ぶ必要はありません。料理ができると電光掲示板に食券番号が
表示され、セルフで取りに行く仕組みです。なので、カウンターの前が混まず、
スムーズに料理が受け取れます。便利です。が、ここに落とし穴が・・・・・
なんと、息子が単品のボタンと間違えて定食のボタンを押してしまう・・・・
きっとカウンターに行けばキャンセルできたと思うのですが、面倒なためそのままに・・・
寝不足だったため、何よりも麺類を欲していたのに、ご飯と唐揚げを食べることに
その日の朝に実家へ移動したため、すりーずは4時起き▶▶▶唐揚げとご飯は一番欲してない組み合わせ
仕方なく息子と半分ずつ頂きました
不本意なモーニングとなりましたが、ラーメン、唐揚げ、ご飯とも美味しかったです。
SAのラーメンがこんなに美味しいとは、びっくりでした
その後、淡路島を縦断し、大鳴門橋を渡っていよいよ四国に上陸です!
次回は四国徳島編の予定です
おまけ。。。。。
我が家には小学生がいるのですが、夏休み:星の観察の宿題がまだ出来ていません
天気予報はずっと微妙・・・
このまま見えへんかったらどうするん?と聞いてみると、星座盤を写す、と。。。。
どんだけの大自然で観察したん?てなるでー!そもそも写すのはダメ!却下
そんな小学生が昨日作った作品です。
「リーゼント」だそうです
すべての宿題ができるまでDVD・ゲームを禁止され、
私の帰りを待っている間に足の裏を見ていて思いついたとか
呆れると同時に、疲れが吹っ飛びました
小学生男子の笑いのポテンシャル恐るべし
私が彼の先生なら星座の代わりにこの写真でも許すかも。
「佳作」です
2014年08月28日
ハンダ付け試験
こんにちは。管理部のティティです。
ディジ・テックでは生産に携わる社員のスキルアップの一環として社内認定であるハンダ付け試験があります。先日、そのハンダ付け試験が行われました。
ハンダ付けとは、ハンダを熱で溶かしたものを一種の接着剤として用いることにより、金属や電子部品を接合する作業のことです。
ちなみにハンダとは鉛とスズを主成分とした合金ですが、近頃は人体や環境に負荷のある鉛を含まない鉛フリーはんだというものを使用してます。
このハンダ付けというのは、その出来栄えによって、電子機器の品質を直接左右する為に、職人技が必要となることもあります。
今回の受験者の方は、見事合格されました
おめでとうございます
品質向上、個人のスキルアップに日々取り組んでおります。
電子機器のことならディジ・テックへお任せ下さい。
2014年08月27日
メールニュースのバックナンバーを公開しました!
弊社では、名刺交換させて頂いた方や、仕事でご縁があった方向けにメールニュースを発行しています。
地元滋賀の話題に加えて、製品情報・お得なキャンペーン情報をお届けしていますが、過去の記事も読んでみたいという声にお応えして、バックナンバーを公開する運びとなりました。
弊社Webサイト の一番下(お手数ですが下までスクロールしてください)にリンクを設置していますので、よろしければご覧ください。
また、メールニュースの配信を希望される方は、お手数ですが お問い合わせフォーム からお知らせください。
それではまた。ごきげんよう。