BLOG社員ブログ ディジぶろ
2014年10月7日
夏休みレポート④
みなさんこんにちわ 総務部担当すりーず
です。
台風18号がすぎ、朝晩の温度が一層低くなりましたね。
昨日、我が家の小学生たちは臨時休校になったのですが、
仕事が終わり、帰宅するとリーゼント息子がパジャマのまま![]()
土台姉さんは具だくさんのお味噌汁を作って待っていてくれたというのに、
昨日彼が作ったのは、しっぽ・・・・・
パジャマにくくりつけて、一日この格好でいたそうです。
男ごころが本当にわかりません![]()
さて、夏休み四国旅行レポート、前回のレポートでは徳島の大歩危峡まで進み、祖谷そばを食べました。
そのお蕎麦屋さんの駐車場で写した一枚。なんと、この緑の木々の中に線路
があるんです。
(この景色はお蕎麦屋さんからも見えますよ)
矢印の部分を拡大した写真。
矢印の部分、かすかに線路が見えています。
電車が通るところを見ることができました![]()
車内から見る風景も格別なんでしょうね。
おまけ・・・
心配していた運動会、無事終わりました![]()
練習不足で挑んだ組体操でしたが、すばらしい演技でした。
土台姉さん、ペアの相手を支えて抱えて上にのせて。。。
土台センターの役割をしっかり果たし、72人ピラミッドも無事完成!
まっすぐ前を見据える子どもたちの真剣な表情に感動し、途中から涙と鼻水が止まらなくなりました![]()
ちなみに、土台姉さんは応援団にも選ばれていましたが、応援合戦でも副団長を肩車する役でした・・・
リーゼントくんはクラス対抗リレー、アンカーの役目をしっかり果たし、
ガッツポーズをしながら1位でゴールに駆け込んできました![]()
100m走も見事な走りで2人とも1等賞![]()
総合成績はリーゼントくんの青組が優勝、土台姉さんの緑は4位でした・・・。
感動の気持ちをたくさん与えてくれた、子どもたちに感謝です![]()
来年は土台姉さん中学生。
子供2人を追いかけ回す運動会も今年が最後だと思うと寂しい感じもしました。
運動会が終わり、そろそろハロウィン
の季節ですが・・・
我が家ではハロウィングッズ一式の入った箱を子供部屋から出した・・・ところで準備が止まっています。




