BLOG社員ブログ ディジぶろ
2016年12月26日
Bluetoothキー入力ユーティリティのご紹介(4)
こんにちは。(ま)です。
前回に引き続き、DSK-1H0 Bluetoothキー入力ユーティリティのご紹介です
特徴を簡単に説明しますと
・弊社製Bluetooth機器で出力したデータを、Windowsデバイス上でキー入力できる
という物です。
さて、Bluetooth機器のデータをキー入力する機能に加えて、
実はもう一つ便利な機能として、入力データのログ機能があります。
入力データをキー入力すると同時に、ログファイル(CSV)で記録する機能です。
ログには、データ入力毎に日時と入力データが記録されます。
記録したログファイルは、別のアプリ(Excelなど)で開いて処理することも出来ます。
また、裏技的な使い方になりますが、キー入力ユーティリティの設定で
キー入力を行わず、ログは記録するという設定ができますので、
キー入力は不要だけど、ログだけ取りたいといった使い方にも対応可能です!
これらに興味を持って頂けましたら、是非とも弊社営業部までお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。
それではまた
2016年12月22日
昨日は霧の1日でした・・・
こんにちは。(ま)です。
昨日の関西方面は全般的に濃い霧が発生していたらしく、
大津市内も一日中、外は真っ白でした。
(雪じゃないよ~霧だよ~~~)
びわ湖ホールの建物も、奥のほうがぼんやりと霞んでいます。
霧の摩周湖、ではなくて霧の琵琶湖岸。対岸が見えない・・・
散歩していると、霧の水分の影響で結構肌寒かったです。
夜になってもこんな感じで相変わらず。街灯が霧で乱反射して、ほわっとした感じに見えます。
琵琶湖ホテルの大きなクリスマスツリー。綺麗ですね。
ホテルの建物も、心なしか霞んで見えます。
これは京阪電車浜大津駅の改札にあるツリーです。
もういくつ寝~る~と~ クリスマス~
それではまた。
2016年12月19日
Bluetoothキー入力ユーティリティのご紹介(3)
こんにちは。(ま)です。
前回に引き続き、DSK-1H0 Bluetoothキー入力ユーティリティのご紹介です
特徴を簡単に説明しますと
・弊社製Bluetooth機器で出力したデータを、Windowsデバイス上でキー入力できる
という物です。
さて、前回ご説明しました様に、弊社製の様々なBluetooth機器のデータをキー入力できるわけですが、
キー入力するデータの前後に、追加でキー入力するという設定も可能です。
例えば、計測データの直後に EnterキーやTabキーなどを追加で入力することできます。
ノギスの測定値が 123.45 mm だとして
123.45 <Enter>
のようにユーティリティでキー入力できます。( <Enter> はEnterキー入力の意味)
PC 側の Excel にキー入力する場合、Excel 側の設定を行えば
Enter キーなどで次のセルへ移動、といった制御が可能です。
これらに興味を持って頂けましたら、是非とも弊社営業部までお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。
それではまた