株式会社ディジ・テック

BLOG社員ブログ ディジぶろ

2015年03月6日

ランチレポート~あたか飯店~

みなさんこんにちわ。管理部担当すりーずです。

TGIF!!!!楽しみにしてた週末ですね

この週末すりーず一家は。。。。

なんと、土台姉さんの書いた人権作文がとある大会?のさわやか賞に選ばれたので授賞式に行ってきます

土台姉さんの制服が仕上がったので引取り(サイズ170cm)、中学校のかばんに体操服の調達と

あっちこっちへ出かける予定にしています

土台姉さん、卒業まであと2週間を切りました。

ほんの先日、幼稚園の教室で一年生の歌を歌っていた気がするのですが、本当に早かったです。

あんな大きかったランドセルがすっかりミニサイズになり・笑

どんどん大きくなり、寂しい気もしますが、無事成長してきたことを喜ばないといけませんね

 

さて、今日は浜大津のあたか飯店です。

先日は仕事の合間に一人ででかけたレポートでしたが、今回は週末に行ってきました。

IMG_9647

土台姉さん、いつもはおかゆですが、今回は初中華丼

 

IMG_9649

リーゼントくん、珍しくチャーシュー麺です

彼は99.9%チャーハンなので、珍しい。

 

IMG_9648

唐揚げ、これは間違いありません

 

IMG_9650

海鮮あんかけ焼きそば

いつもは普通のあんかけ揚げそばですが、この日は贅沢にいただきました

細麺なので揚げそばのように見えますが、生麺を焼いてます。

 

どれも言うまでもなくまいうーでした。

IMG_9651

食後のドリンクはセルフで飲み放題ですよ

コーヒー・紅茶以外にジュースがあるので子供連れにはありがたいです

 

 

おまけ・・・・

 

これ何だかわかりますか?

IMG_9909

 

IMG_9906  IMG_9907

お仕事でお世話になっているあるお方から頂きました

その方は仕事熱心で、いつも「ベスト」を探求されていらっしゃいます。

困難があってもいつも笑顔で立ち向かわれる方で、その姿にいつもいつも力を頂いています。

ありがとうございます!!!!!

今はお休みをされていますが、先日京都府内某箇所へ研修へ行った際も

その方の名前をよく聞きました。たくさんの方々に影響を与えている、

本当に素晴らしい方だと改めて感じました。

一緒に仕事できる日が楽しみです。これからもよろしくおねがいします

 

で、答えは・・・・・

IMG_9911

チーズケーキでした!!!!!

これ、やばいですおいしいって一言ですましてはいけないやつです。

2月にいただきましたが、今年度のベストスイーツに選出!

あっという間になくなりましたー

2015年03月5日

バドミン豚

ディジぶろをご覧のみなさま

こんにちは

東京営業所のベタローです

 

近頃暖かい日が増えてきましたね

先週の休日も天気が良く、久しぶりにゆっくり散歩をしようと

代々木公園へ行ってまいりました。

 

代々木公園はとても広く、休日にもなると多くの人が訪れています。

ピクニックシートを広げ本を読む人や、海外の方も多く、その国の楽器を演奏していたり

ヨガをしていたり、様々な文化に触れられるのも魅力です

 

私ものんびり散歩する予定だったのですが…

売店にてバドミントンを発見

早速買って白熱していたところ、

はい、打っていたシャトルが木に引っ掛かって取れなくなってしまいました。

 

ラケットを使い落とそうと試みた結果

IMG_0278

枝を折らないように注意しフワっと投げたため、

ラケットもうまい具合に乗りました

そんな情けない姿を見た心優しい方が、長い棒を持ってきてくださり

無事救出

 

その後、運動してお腹も空いたので

池袋のやきとん屋さんへ。

ここのお店はレバ刺しが有名でいつも繁盛してます

もちろん、やきとんも大振りのカットで食べごたえ抜群。

写真右はクラゲ刺し、コリコリした触感がたまりません

IMG_2430

もうお気づきの方もいるかと思いますが、

今回のブログ題名は「バドミン豚」…そういうことです。

大変失礼いたしました。

 

次回は東京ラーメン部の報告を予定しています。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

 

2015年03月4日

リチウムイオン電池その1

おはようございます。DTグルトンです

 

今回は、リチウムイオン電池について説明します。

リチウムイオン電池は、皆さんよくご存じかと思います。

ノートパソコンやスマートフォン、電気自動車などで用いられている二次電池です。

※二次電池:充電することで繰り返し使うことができる電池

 

弊社製品(DHTシリーズ)も乾電池以外にリチウムイオン電池の使用が可能です。

・DHT-210シリーズ:DOP-102

・DHT-110,120シリーズ:DOP-112

※これらはオプション品であり、別途購入していただく必要があります。

※充電を行う場合は、別途クレードルが必要です。

 

一般的にリチウムイオン電池には、「****mAh」という単位の表記があります。

この数値は、電池の容量を表しています。

例えば1000mAhと表記された電池の場合、その電池は満充電の状態で1000mAの電流を

1時間流し続けることができることを示しています。

 

弊社製品のリチウムイオン電池の容量は以下の通りです。

・DOP-102:1850mAh

・DOP-112:800mAh

※新品の場合