株式会社ディジ・テック

BLOG社員ブログ ディジぶろ

2015年06月1日

HP更新情報(用途一覧)

みなさま、こんにちは!
バーコードお兄さんです。

ホームページを更新しました!

用途一覧に1項目追加しました。
棚卸し


そのほか、以下の業務の効率化アップをご検討でしたらご覧ください。

トレーサビリティ
照合
計測
備品・資産管理
データ収集
在庫管理
入退管理
賞味期限管理
工数管理
ピッキング


弊社製品は、業務内容に合わせてカスタマイズ可能です。
カスタマイズにつきましては、営業部へご相談ください。


弊社は、1次元バーコードを読み取るハンディターミナルスキャナの設計、開発、製造、販売を行っています。
新製品DKA-102もよろしくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2015年05月29日

ランチレポート~サイゼリア編~

みなさんこんにちわ。 管理部担当すりーずです。

TGIF!金曜日ですよーーーー

すりーず家ではいよいよフラシーズン到来です

毎週末、どこかでフラフラしています。今週末は大阪のスカイビル。

数あるイベントの中でもすりーずが好きなイベントです

野外で風を感じながら仲間と踊るフラ、最高なんです!

フラのステージあり、Hawaiianなフードや物販盛りだくさん!

イベントは本日から日曜日まで、3日間連続で行われますので、

ハワイ気分を感じに、近くにお越しの際はのぞいてみてはいかがでしょう~

 

さて、本社近くのパルコにあるサイゼリアランチです。

IMG_0870

小エビのカクテルサラダです

ミニサイズとありますが、3人でシェアするのに十分な量でした。

IMG_0871

真イカのパプリカソース。がほしくなります

IMG_0872

野菜ときのこのピザ。これは毎回マストオーダーな一品

IMG_0873

イカスミのパスタ。土台姉さんの大好物です

IMG_0874

ほうれん草のオーブン焼き。これも人気メニューですね。

その他にもたらこパスタのダブルサイズを注文していたのですが、

あっという間にたいらげる子どもたち・・・・写真が撮れませんでした

これだけ食べてもお値段リーズナブル食べ盛り一家には助かります

平日のお昼にはワンコインランチ(500円)のメニューも充実していますよ。

おさいふにやさしいサイゼリア、是非行ってみて下さいねー

2015年05月28日

今日は何の日?~花火の日~

みなさんこんにちは

東京営業所のベタローです

 

5月も残すところあとわずか、

6月に入れば1年の折り返しも近くなりますね。

 

さて、そんな今日は何の日ということで、

調べてみました。

 

5月28日は「花火の日」

1733(享保18)年に徳川八代将軍吉宗が、大飢饉と疫病による死者の霊を慰め、

悪霊の退散を祈願する水神祭として川開きを行ったそうです。

その両国川開きで初めて花火が打ち上げられました

 

当時の花火はどのような感じだったのでしょうか、

高い建物がないので、遠くの家からも見えたのでしょうか

 

今年も花火大会の季節がやってきますね。

各地で行われる花火大会、これまで行ったことがないところに

是非行ってみたいと思います

 

最後までお読みいただき有難うございます。