BLOG社員ブログ ディジぶろ
2015年12月28日
年末年始の営業日について
こんにちは。(ま)です。
あっという間に年の瀬を迎え、気がつけば2015年も残すところあと4日。
新しい年を迎える準備など慌ただしい今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
ところで
本年は、明日12/29(火)まで営業致します。
ブログの記事は、ティティさんの山登り連載記事のラストで本年の〆となります
年始は1/4(月)から営業致しますので、皆様よろしくお願い致します。
それではまた
2015年12月25日
イルミネーション (琵琶湖ホテル前)
こんにちは。(ま)です。
ここ数日はあまり寒くない日が続きますが、今日はクリスマスですね
良い子の皆さんは、プレゼントを貰えたかな~?
それはさておき、今回も街で見かけたイルミネーションの続きです。
前回紹介した琵琶湖ホテルです。もう少し近くに寄ってみましょうか。
エントランスに上がるスロープ横の大きな木は、立派なクリスマスツリー風になっています。
正面の通りに沿って、様々な形のイルミネーションが飾り付けられています。
エントランスの前はこんな感じ。トナカイ(シカ?)が居ます。
全体的に、割と落ち着いた感じの演出になっています。
近くまでお越しの際は、ぜひ散策してみてください
それではまた来週。
2015年12月22日
御在所岳 その6
こんにちは。管理部のティティです。
御在所岳の登山6回目の記事になります。
これまでの記事はこちらからご覧下さい。
「御在所岳 その1」
「御在所岳 その2」
「御在所岳 その3」
「御在所岳 その4」
「御在所岳 その5」
中登山道を下山していきます。
結構な岩場になってます。
下山といいながらもこんな岩登りの場所もあります。
中登山道では近くをロープウェイが走ってます。
そうこうしているうちに、山頂から2時間程下ったところで、中登山道口に着きました。
思ったより早く下山することができたので、
今回登った裏登山道のそばの落差50mあるという蒼滝を見に行くことにしました。
「御在所岳 その6」を最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回「御在所岳 その7」で最終回となります。
———————————————————————————————————————-
株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの
設計、開発、製造、販売を行っています。
———————————————————————————————————————