BLOG社員ブログ ディジぶろ
2014年08月6日
ランチレポート:その2
こんにちは、DTグルトンです。
今日は珍しいところでランチをいただきました
券売機で食券を購入します。かつ丼をチョイス
大盛り料金はお味噌汁+20円、丼もの、カレーは+50円との貼り紙があります。
券売機の先の入り口を入るとすぐカウンターがあるので、そこで食券を渡すと、
程なくしてお料理が出てきます
結構ボリュームがあります。
こちらは、本日のランチ520円。
バーコードお兄さん(別名ライスイチゴーマル)のチョイスです。
ご飯は各自で好きなだけよそえます。ふんわりもられたライスが兄さんらしいです
こちらは、親子丼(400円)。
食べごたえのあるおいしい丼に、さらに具だくさんのお味噌汁がついてます。
すりーずさんのチョイスです。
セルフサービスでお漬物も付けられます。
今日は生憎のお天気でしたが、とても眺めのよい場所でリーズナブルなランチがいただけます。
さて、ここはどこでしょう?
ガラス張りの建物が目印です
*********************************************************************************
DIGI・TEKの新製品DHS-132A/132APも宜しくお願いします。
Bluetoothバーコード/RFID対応ハンディスキャナ DHS-132A/132AP
DIGI・TEKは、受託開発もできます。お客様の要望にお応えします。
お問い合わせはこちら
*********************************************************************************
2014年07月29日
本社研修にいってきました
みなさまこんにちは
東京営業所 新入社員のベタローです。
先週の月曜日から5日間、新入社員研修として大津の本社へいってきました
今回の研修ではディジテックの製品が誕生する現場にいき、「ものづくり」を肌で感じて参りました
コツを掴むまで大変でした
規定の検査項目を一つ一つチェックしていただいてます。
熟練の正確かつ無駄のない動き、さらにスピーディー
自身の目で見て、手で触れたことで
ディジテックの製品ができるまで多くの方々のお力を賜っていることを学びました
そして、研修中の夜ご飯はディジぶろでもおなじみのマタリさんにお邪魔しました
本社にいるうちに一度は行けたらと考えてましたが、3回も行けました
写真はエビチリ定食です。
エビはぷりぷり、ソースの味付けも絶妙の一品でした
また本社に行く際はお邪魔します
最後までお読み頂きありがとうございました。
2014年07月18日
ランチレポート:カレー編
こんにちわ 総務部担当すりーずです。
あっついですねー。通勤するだけで汗だく、一仕事です
明日から、小学生は夏休みです。羨ましい限りです・・・
さて、ランチレポートですが、本日も、マタリです。
本社から歩いて1分のところにあります。
またかーーーーって感じですが、安くておいしいので
なかなかランチの新規開拓ができずにいます
いつもは日替わりランチですが、今回はカレーを注文しました
お昼は日替わりがメインのようで、注文すると少し時間がかかりますがいいですか?と確認がありました。
10分くらい待った頃に・・・
型どられたライスにゴロゴロと唐揚げの入ったカレーです!!!
んまーーーーーーい
カレーも唐揚げもおいしいです!
唐揚げカレー以外にもオムレツカレー、ミンチカツカレーなどバリエーションがあります
全種類制覇したい!!!!!だけど次も唐揚げカレー注文しちゃうかも
おまけ・・・
コスコの記事、参考になったと言って下さるありがたい方がいたので・・・
もう少し続けます。
レンジでチンするポップコーン32個入で1588円でした
3分であつあつのポップコーンが出来上がります。
我が家の人気アイテムです。
期間限定でHavaianas
ハワイアナス
のコーナーもありました。
欲しかったけど、ビーサン何足もいらない・・・と自分を説得して我慢です
冬場にはUGGのブーツが売られてる時もあったとか・・・。
ぷち海外旅行気分(グアムあたりかな?)になれるコスコ、また行きたいです。