BLOG社員ブログ ディジぶろ
2015年03月23日
DKA-102のご紹介(その1)
みなさま、こんにちは!
バーコードお兄さんです。
弊社製品『DKA-102』の紹介をします。
『DKA-102』とは、二言で・・・!(一言ではないです)
『有線を無線化する装置』
『データを無線化して送受信(通信)する装置』
です!
ここまでは、前回紹介しましたDKA-101とほぼ同じ内容!
DKA-101との違いは、
HIDに対応しておりますので、iPhone、iPad、Android、Windows8などへ簡単にデータを入力できます。
詳しい仕様は、このページをみてくださいねー!
デジマチックI/F(ノギス、インジケータなど)、RS-232C(秤、測定器など)の機器がありましたら、ご注目ください!
ケーブルレス環境が実現できるかも~!
業務内容に合わせてカスタマイズ可能です。
カスタマイズにつきましては、営業部へご相談ください。
・デジマチックは、(株)ミツトヨの登録商標です。
・Bluetooth®はBluetooth SIG inc.の登録商標です。
・「iPad」、「iPhone」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
・iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
・「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
・「Windows®」は、Microsoft Corporation の、商標または登録商標です。
弊社は、1次元バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの設計、開発、製造、販売を行っています。
新製品DKA-102もよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。
2015年03月16日
DKA-101のご紹介(その1)
みなさま、こんにちは!
バーコードお兄さんです。
弊社製品『DKA-101』の紹介をします。
『DKA-101』とは、二言で・・・!(一言ではないです)
『有線を無線化する装置』
『データを無線化して送受信(通信)する装置』
です!
詳しい仕様は、このページをみてくださいねー!
デジマチックI/F(ノギス、インジケータなど)、RS-232C(秤、測定器など)の機器がありましたら、ご注目ください!
ケーブルレス環境が実現できるかも~!
業務内容に合わせてカスタマイズ可能です。
カスタマイズにつきましては、営業部へご相談ください。
・デジマチックは(株)ミツトヨの登録商標です。
弊社は、1次元バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの設計、開発、製造、販売を行っています。
新製品DKA-102もよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。
2015年03月9日
DHS-132A/APのご紹介(インデックス)
みなさま、こんにちは!
バーコードお兄さんです。
今回は『DHS-132A/APの紹介』記事一覧です。
●DHS-132A/APのご紹介(その1)
『DHS-132A/AP』とは?
●DHS-132A/APのご紹介(その2)
機能全般について
●DHS-132A/APのご紹介(その3)
スキャナ機能について
●DHS-132A/APのご紹介(その4)
バーコード照合について
●DHS-132A/APのご紹介(その5)
バーコード照合機能(1対1)について
●DHS-132A/APのご紹介(その6)
バーコード照合機能(1対N)について
●DHS-132A/APのご紹介(その7)
スキャナ機能のBluetooth接続について
業務内容に合わせて、バーコード、ICタグの読み取り内容、読み取り順などのカスタマイズ可能です。
カスタマイズにつきましては、営業部へご相談ください。
次回をお楽しみに~。
弊社は、1次元バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの設計、開発、製造、販売を行っています。
新製品DKA-102もよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました。