BLOG社員ブログ ディジぶろ

2015年12月7日

らくらく計測(ウェアラブルターミナル連携)のご紹介

こんにちは。(ま)です。

 

先週のメールニュースでご紹介しておりますが、今回は弊社製品「DKA-101」と

株式会社ウェルキャット様の製品「ウェアラブルターミナルWITシリーズ」との連携事例をご紹介します。

寸法や重量等の測定値を、簡単にホスト端末やプリンターなどに送ることが出来ます。

 

DKA-102

 

◆寸法計測作業システムの特徴(ノギスでの例)

  • 測定した値は、無線通信(Bluetooth通信)でウェアラブルターミナルへ送るため、わずらわしいケーブルが無くなり操作性がアップします。
  • 現場で測定した値を手書きする時の、手書きによる記入ミスや、目視による測定値の見間違えなどといった、作業ミスが無くなります。
  • ウェアラブルターミナルのバーコード読み取り機能を使って、作業者、作業指示、ワークの各情報を紐付けることが可能です。
  • 測定箇所に上限、下限値の設定ができるため、実測値との比較照合や基準値外は警告を鳴らすなどの操作も可能です。
  • ウェアラブルターミナルのWi-Fiを使って、リアルタイムに測定値の送信が可能です。

*詳細はここをクリック (リンク先はPDFですのでご注意下さい)

掲載資料内に「Bluetoothアダプタ」とあるのが弊社製 DKA-101 になります。

 

 

◆重量計測作業システムの特徴(秤での例)

  • 現場で測定した値を手書きする時の、手書きによる記入ミスや、目視による測定値の見
    間違えなどといった、作業ミスが無くなります。
  • ウェアラブルターミナルのバーコード読み取り機能を使って、被測定物のバーコード情
    報と測定データの紐付けが可能です。
  • 配線工事の必要が無く、システムの立ち上げが可能です。
  • ウェアラブルターミナルのWi-Fiを使って、リアルタイムに測定値の送信が可能です。

*詳細はここをクリック (リンク先はPDFですのでご注意下さい)

掲載資料内に「Bluetoothアダプタ」とあるのが弊社製 DKA-101 になります。

 

 

掲載内容にご興味を持って頂けましたら、是非とも弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた。


2015年11月30日

用途一覧・業種一覧のご紹介

こんにちは。(ま)です。

 

今回は、弊社ホームページの「用途一覧」「業種一覧」の記事について、改めてご紹介します。

 digi-tek-logo

 

弊社ホームページでは、各製品毎に詳しく紹介するページの他に、

用途や業種に合わせて、適した製品を紹介するページをご用意しています。

 

トップページの「用途一覧」「業種一覧」の下にあるリンク、もしくは

メニューの「ホーム」のプルダウンメニューからたどる事が出来ます。

 

「用途一覧」

トレーサビリティ照合計測備品・資産管理

データ収集在庫管理入退管理賞味期限管理

工数管理ピッキング棚卸し

「業種一覧」

医療流通製造研究分野

 

掲載内容にご興味を持って頂けましたら、是非とも弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた。


2015年11月26日

業種一覧のリンクを更新しました!

ディジぶろをご覧のみなさま

こんにちは

 

弊社製品の業種一覧のリンクに、「研究分野」というページを追加しました。

トップページの「ホーム」>「業種一覧」>「研究分野」からご覧頂けます。

または リンクをクリックして表示 是非ご覧下さい!

 

今回は、農作物研究への応用事例をご紹介しています。

詳細は弊社営業部までお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォームはこちらから。お電話の場合はこちらのページをご参照下さい。

 

それではまた。