BLOG社員ブログ ディジぶろ
2018年07月10日
琵琶湖の水位が・・・!
こんにちは。(ま)です。
先週末は大雨が降りました。
各地で大きな被害が出ているとのことで、被災者の方にはお見舞い申し上げます。
ディジ・テック本社のある大津市でも、一部地域で警報が発令され
交通網がマヒして業務に支障が出ていました。
また、県内の河川も水かさが増していたのですが(幸い氾濫は発生せず)
それら多数の川が注ぎ込む琵琶湖の水位もかなり上がっています。
若干分かりにくいですが、画面中央あたりは普段だと人が歩けるのですが
水に浸かってしまっていますね。
琵琶湖には多くの河川が流れ込みますが、
出ていくのは瀬田川( → 宇治川 → 淀川)の1本しかなく
また、急激に放流を行うと下流域に影響が出るため、
しばらくは水位が高い状況が続きそうです。
水の恵みは無ければ無いで困りますが、一時期に集中しすぎるのも困り物です。
もう少し分散して降らせてくれると良いのですが・・・
それではまた
2018年03月16日
京阪大津線の駅名が変わります
こんにちは。(ま)です。
明日3/17(土)は各地のJRや私鉄でダイヤ改正が実施されますが、
それに合わせて京阪大津線の4つの駅名が変わります。
(詳細は、上のリンクをクリックすると京阪電車のページが開きます)
それぞれ
「浜大津」⇒「びわ湖浜大津」
「別所」⇒「大津市役所前」
「皇子山」⇒「京阪大津京」
「坂本」⇒「坂本比叡山口」
に変わります。
名称変更の理由は、上のリンク先に詳しく説明されていますが
・観光客に分かりやすく
・立地に合わせて分かりやすく
といった趣旨のようです。
長年馴染みのある駅名が変わるのは、ちょっと寂しい気もしますが
多くの人が訪れるようになるとうれしいですね (^0^)/
それではまた
2018年03月6日
窓から見たびわ湖毎日マラソン大会
こんにちは。(ま)です。
先日 3/4(日)は天気も良く、びわ湖毎日マラソンも無事開催されました。
今年もディジ・テック本社前の道路がマラソンコースとなり、ランナー達が激走を繰り広げました。
その様子を、近江の八衛門さんが激写しましたので、何枚かアップします。
社屋3Fの窓から撮った写真になります。
写真をクリックすると拡大します。
最後の写真は、2回クリックすると大きく表示されます。
目近で観戦すると、長い距離をあのような速いペースで走れるものだと感心しきりです。
それではまた