BLOG社員ブログ ディジぶろ
2025年07月15日
近江牛の老舗 松喜屋さん
こんにちは。管理部のティティです。
株式会社ディジ・テックの互助会である慶友会の
総会という名の宴会が7/4(金)に開催されました。
今回は、なんと、あの松喜屋さんでお肉が食べられるということで、非常に楽しみにしておりました^^
松喜屋さんは、明治初期、全国に近江牛の名を広めた老舗として、瀬田の唐橋の近くにお店があり、滋賀県でも有名なお店です。
前菜からある「ステーキ&じゅんじゅんWメイン」の割烹のコースになるみたいです。
近江牛のお寿司も美味しかったですが、
一番右側にある近江牛の南蛮漬けを初めて食べましたがこれまた美味しかったです。
お待ちかねのステーキです。
ステーキの味付けとしてある泡塩というのをのせて食べると、すんごく美味しく食べられました。
そして、近江牛のじゅんじゅん極上が出てきました!松喜屋さんのロゴが金箔でお肉に刻まれてます!
じゅんじゅんとは滋賀県湖北地方に伝わるすき焼き風郷土料理で、中には近江八幡名物の赤こんにゃくも入ってました。
最後は近江牛がのったガーリックライスです。
先走って一口食べてしまった写真になりますが><
帰りに撮った松喜屋さんの外観です。ライトアップされていい感じですね。
開催していただいた慶友会の会長・会計さんご苦労さまでした。
念願の松喜屋さんで近江牛を堪能でき大満足な一日となりました。