BLOG社員ブログ ディジぶろ
2014年11月5日
小さなしあわせ
みなさんこんにちわ。総務部担当すりーず
です。
Halloweenは盛り上がりましたか?
ニュースで見ましたが、東京や大阪の繁華街はえらいことになってたみたいですね![]()
けが人が出て救急車が出動する事態になったところもあったけど、誰が要救助者かすぐにわからなかったとか。
もともと出不精ですが、そういうニュースを見ると、ますます家が一番と思ったすりーずでした。
さて、今日はちょっとうれしいことがあったので報告です![]()
ディジ・テック本社のトイレットペーパーホルダーを新調しました!
従来のタイプは旧式といいますか、交換のたびに芯を外してはめるタイプだったんです・・・
そのため、交換回数を減らそうと、業務用の長い、トイレットペーパー(1巻210m)を購入していました。
これが結構割高で・・・割安のペーパーに変えるのでホルダーを変えたい!!
ホルダー代はすぐにペイできます!!!と上司に相談したところOKが出まして、
写真のとおり、高機能かつスタイリッシュなホルダー
に変わりました!!!
もうこれで片手でらくらく交換できますし、ちょとした小物置きスペースもあって便利![]()
便利になって、コストダウンもできて、一石二鳥です(但し、交換したのは女子トイレだけなんですけどね
)
これからも経費スリム化、頑張っていきます![]()
おまけ・・・・
すりーず家11月の最初の週末の恒例行事、クリスマスツリーを飾りました![]()
子どもたちが小さい時は大変な行事でしたが、今は喜んで手伝ってくれるので楽ちんです。
しかし、子どもたちも大きくなりスペースも手狭で、小さめのツリーに変えたいと相談したのですが、
ツリー変えたらサンタがすりーず家どこかかわからんくなる
と却下され、同じツリーを使い続けています![]()
今年はこんな感じになりました。
色々なオーナメントがあるのですが、中でもお気に入りがこちらのシリーズ。
ハワイアンなオーナメントです。少しずつ集めています。家族の名前や暦が書いてあって、
大切なオーナメントなんです![]()
そんな中に・・・
いつの間にかリーゼント息子がこんなことを・・・風船に描かれた謎の人物・・・シュールです![]()
最後に星を飾って完成!ですが毎年この役目をどちらがするかでもめるのです![]()
去年どっちだった?毎年忘れてしまって同じやりとりをしている学ばない親子![]()
去年からあることとバーターにしたら取り合いすることがなくなりました。
それが何かは・・・12月に入ったらレポートします。







