BLOG社員ブログ ディジぶろ

2025年04月8日

今年も桜の季節です

 

 

こんにちは。(ま)です。

4月に入り、また桜の季節が巡って来ました。

 

先週末辺りから、会社の向かいにある公園の桜がちらほらと咲き始め、

昨日見ると結構咲いていました。八分咲きくらいでしょうか。

右奥に見える鉄塔は、旧NHK大津放送局の電波塔です。

今日明日あたりには満開になるかも知れませんね。

 

 

近くのマンション前の桜並木。(ま)のお昼の散歩コースです。

この時期は散歩していて気持ちがいいです。

 

坂本の某所にある、とても立派な桜の巨木。

実物は写真で見るよりも、はるかに大きく見上げる感じの立派な桜です。

多くの人が入れ替わり立ち替わり、前に並んで写真を撮っていました。

 

 

琵琶湖ホテル前の桜は、今年も綺麗にライトアップされていました。

 

 

おまけ

大津港の観光船乗り場の広場に、大きなBIWAKOのモニュメントが新たに設置されていました。

今年3月のびわ湖開きでお披露目されたようです。

以前紹介した、守山のなぎさ公園に設置されている物とよく似ていますが、

こちらは台座に何か絵のようなものが描いてあります。

 

ちなみに、左の船は「ミシガン」、右は「ビアンカ」、右奥に少し見えるのが「うみのこ」です。

お近くに来られた際の、記念撮影スポットとしていかがでしょうか?

 

では。


2025年03月7日

びわ湖マラソン2025

 

 

こんにちは。(ま)です。

3月に入って、ようやく寒さもゆるんできた感がありますが

恒例のびわ湖マラソンが今年も開催されます。

 

3/9(日曜)  開催当日は交通規制が実施されます。

付近を車で通行される予定の方はご注意下さい。

 

大会当日の天気予報は晴れ晴れということで、快走が期待できそうです。

皆で応援しましょう。

 

では。


2025年01月31日

ディジ・テック 2025年 新年会

こんにちは。管理部のティティです。

投稿がかなり遅れてしまってますが、

2025年仕事始めの1/6(月)に開催された

株式会社ディジ・テック 新年会の様子をお伝えしたいと思います。

 

会社から徒歩10分ほどにある琵琶湖ホテルの宴会場で新年会がありました。

 

エントランスには新年らしい飾り付けがされてました。

 

洋食のコース料理でした。

 

自家製パテ・ド・カンパーニュとキャビアを添えたグジュール

 

茸のポタージュスープ   これ、おいしかったです!

 

白身魚のポワレ トリュフ風味のヴァンブランソース

 

牛ロース肉のポワレ 滋賀県産赤ワインソース

 

デザート

 

普段はなかなか食べれないコース料理を、美味しくいただくことができました!

 

 

忘年会もこちらの琵琶湖ホテルの和宴会場で開催されたのですが、その時にもいただいた日本酒で、

萩の露という滋賀県の地酒が、スッと喉を通っていく感じで飲みやすかったです。

高島市にある福井弥平商店というところのお酒のようです。

スーパーや酒屋さんにも売っているので、今度買ってみようかと思いました。

 

今年2025年も、もう1ヶ月が過ぎて、明日からは2月に入りますが、今年も頑張って、お客様のお役に立つ商品を作って、お届けしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。