BLOG社員ブログ ディジぶろ
2020年03月9日
第75回びわこ毎日マラソン大会
近江の八衛門シリーズ 23回目です。
昨日2020年3月8日
琵琶湖毎日マラソンが行われました。
小雨の降る少し肌寒い、そしてコロナウイルスの影響でしょうか。
応援が少なく選手には気の毒に思いました。
優勝されたのはケニアのE.チェベト選手でした。
青色の309番はNTT西日本の山本 翔馬選手で、初マラソンで日本勢2番手の5位で入賞されました。
今回の結果でオリンピック代表の3枠目が、東京マラソンで日本記録を出された大迫傑選手に決まりました。
ディジ・テックの看板が奥の方に見えますね~
茶色の5階建ての建物がディジ・テックの本社になります。
株式会社ディジ・テックは、バーコードを読み取るハンディターミナル、スキャナの
設計、開発、製造、販売を行っています。ハンディターミナルやスキャナ以外にも、
Bluetoothの技術を応用した計測器Bluetoothアダプタ Pi!やデジタルメジャーなども注力商品として販売中です。
——————————————————————————————————————————————————–
2020年02月7日
雪が降りました
こんにちは。(ま)です。
2月に入り、昨日頃から全国的に大きな寒波がやってきて
本格的な冬の寒さになりましたが(手が冷た~い)
ようやく大津にも雪が降りました。
ただ、降ったとはいっても、積もるほどのまとまった雪はなかったです。
昨日、麓から見た比叡山はこんな感じでした。
粉砂糖を振りかけたように、一部がうっすらと白くなった程度でした。
今冬はこのまま雪が積もることなく、春を迎えるのでしょうか。
雪だるま作れない~~~
それではまた
2020年01月27日
雪が降りません
こんにちは。(ま)です。
新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。
・・・って、もう1月も終わりそうなんですけど
例年であれば、真冬に入り寒さも厳しく・・・と書き始めるところなのですが
今年は暖冬で、全然雪の降る気配がありません。
例えば今の蓬莱山はこんな感じです。
山頂にはびわ湖バレイというスキー場があるのですが、麓から見える雪がありません・・・
ゲレンデ情報をみると一応○印は付いているので、
人工降雪機をフル活用して、なんとかゲレンデ整備されているようです。
ちなみに、以前ブログに同じ場所から撮影した写真を載せていましたが
こんな感じで雪化粧していました。
※今年の写真ではありません
このまま降らないまま春を迎えてしまうのか、
それとも2月に入れば例年のような寒さが戻るのか、とても気になります。
それではまた