こんにちは。(ま)です。
すっかり春めいて来ましたね~
ふと会社前の公園に目をやると、桜が咲いていました。

ざっと5分咲き~7分咲きといった感じでしょうか。
東京などは既に満開だそうですが、
大津でも今週末には見頃を迎えそうな気配です。
開花が例年より一週間ほど早い感じですので、
入学式の時期まで

が残っているか、ちょっと心配になりますね 
(4/22写真追加)
ミモザの花も満開になりました。

クリックすると大きく表示します。
それではまた
-------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村に参加しております。
下のバナーをクリック頂けると幸いです。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 機械・電気通信機械(製造業)
にほんブログ村 滋賀県情報
製造業 ブログランキングへ
滋賀県 ブログランキングへ
こんにちは。(ま)です。
明日3/17(土)は各地のJRや私鉄でダイヤ改正が実施されますが、
それに合わせて京阪大津線の4つの駅名が変わります。
(詳細は、上のリンクをクリックすると京阪電車のページが開きます)
それぞれ
「浜大津」⇒「びわ湖浜大津」
「別所」⇒「大津市役所前」
「皇子山」⇒「京阪大津京」
「坂本」⇒「坂本比叡山口」
に変わります。
名称変更の理由は、上のリンク先に詳しく説明されていますが
・観光客に分かりやすく
・立地に合わせて分かりやすく
といった趣旨のようです。
長年馴染みのある駅名が変わるのは、ちょっと寂しい気もしますが
多くの人が訪れるようになるとうれしいですね (^0^)/
それではまた
-------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村に参加しております。
下のバナーをクリック頂けると幸いです。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 機械・電気通信機械(製造業)
にほんブログ村 滋賀県情報
製造業 ブログランキングへ
滋賀県 ブログランキングへ
こんにちは。(ま)です。
前回に続いて映画の話題ですが、
来週 3/21(水・祝)から、映画「曇天に笑う」が全国ロードショーで公開されます。
(どんてんだよ~ てんどんじゃないよ~ ^o^)
文明開化が進む明治初期の滋賀・大津を舞台とした、アクション・エンターテイメント作品で
監督・本広克行、主演・福士蒼汰、主題歌・サカナクションといった面々にて製作されました。
(原作は人気コミックだそうです)
それに合わせて、「映画「曇天に笑う」パネル展」が 西武大津店6階エスカレーター横で
3/21(水・祝)まで実施中です。
滋賀・大津が舞台ということで、日吉大社や竹生島(ちくぶしま)などの撮影風景がパネルで展示されています。
(ま)はたまに日吉大社に行く機会があるのですが、日吉東照宮など見覚えのある場所が
映っていて興味深かったです。
ちなみに、日吉東照宮の建物は、日光東照宮の原型になった物なのだそうです。
普段は中には入れませんが、お正月など特別に公開されていることがあり
その時は中まで見せてもらえますよ~
それではまた
-------------------------------------------------------------------------------
にほんブログ村に参加しております。
下のバナーをクリック頂けると幸いです。
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 機械・電気通信機械(製造業)
にほんブログ村 滋賀県情報
製造業 ブログランキングへ
滋賀県 ブログランキングへ