レーザスキャナ搭載 ペン型ハンディターミナル DHT-110シリーズ

小型で軽量、持ち運びに便利なペン型なので、作業効率もアップします。 バーコードを手軽に収集しデータを貯めることができる収集機能と1対1、1対N照合が可能な照合機能を搭載している プリインストールアプリケーション(こちらをクリックしますとカタログを別窓で開きます。)を標準でご用意しております。 また簡単な棚卸し、在庫管理、物品管理までできるDHT−110シリーズ用簡易アプリケーション Spacky(スパッキー) もご用意いたしました。(詳細に関しては営業部までお問い合わせ下さい。)
特徴
- 小型で軽量、持ち運びに便利、作業効率アップ
- 胸ポケットに入る優れた携帯性
- Bluetooth搭載機器とのコードレス運用が可能
- バックライト付き液晶により、暗い作業場での使用が容易
- バイブレータで騒音下でも確実な読取確認が可能
- 落下強度:2mのコンクリート落下にも耐える性能
- 防水機能:JIS防沫準拠
- 温度性能:-20℃まで使用可能(※1)
- リチウムイオン二次電池または単3形アルカリ乾電池
- LED照明下でのバーコードの読み取り難さを解消(※2)
お勧め情報
(このページの「動画でご紹介」欄からご覧頂けます。)
ご活用下さい。(クリックすると別窓を開きます。)NEW
・同時に読み取り可能なバーコードの種類が、ほぼ全種類になりました。
・読み取りバーコード設定でJAN と新雑誌コードを同時指定出来るように仕様変更しました。
・読み取りバーコードの最小桁設定を追加しました。
・読み取りバーコード設定に項目を追加しました。(詳細は下記仕様:読み取り可能コードの欄を参照ください。)
ご活用例

物流(宅配便配送管理や入出庫管理など)
流通(販売・在庫管理、ホームショッピングなど)
介護(介護内容の確認、介護点数の計算など)
医療(患者と処置内容の照合など)
イベント(入場者管理、物品管理)など
様々な場面で作業効率の向上が期待出来ます。
動画でご紹介
|
DHT-110シリーズカスタマイズ例
読み取ったバーコードと同じバーコードを印字したい!

DHT-116のソフトをカスタマイズすることにより、様々な現場で使用できます。バーコードを2段に印字したり、印字日時とバーコードを併記し
(or 合わせて)印字することができます。
カスタマイズ内容の詳細に関しては弊社営業部までお問い合わせ下さい。
その他カスタマイズ例はこちらをご覧ください。
システムイメージ

DHT-110シリーズ専用の光クレードルを用いたIrDA通信に加え、
Bluetooth®に対応した機器とのBluetooth®通信も可能です。(DHT-116のみ)
シリーズラインアップ

仕様の違いより2つのラインナップをご用意しております。
- DHT-112AS
- IrDAでの通信が可能なモデルです。
- DHT-116AS
- IrDAとBluetoothによる通信が可能なモデルです。
外形・寸法


DHT-110シリーズは非常に小型で軽量。
ペン型をしている為、持ち運びにも
便利なので作業効率がアップすること間違いなしです。
仕様
製品名 | DHT-112AS | DHT-116AS | |
---|---|---|---|
CPU | 16ビット1チップCPU | ||
メモリ | IPL | 128Kバイト (基本IPL、第一水準漢字フォント) |
|
フラッシュメモリ | 1Mバイト (システム、アプリ、データ収納) |
||
SRAM | 128Kバイト(ワークエリア) | ||
表示装置 | 表示方式 | 半透過型モノクロ液晶 96(横)×16(縦)ドット |
|
バックライト | LED方式(色:アンバー) | ||
表示桁数 | 漢字:8文字×1行 ANK:16文字×1行 縮小ANK:16文字×2行 |
||
文字フォント | 漢字(JIS第一水準、第二水準) ANK(英数字、カタカナ、記号) |
||
インジケータ | 電池残量、通信 | ||
LED表示 | 2色(緑/赤) グッドリード/充電状態 | ||
バイブレータ機能 | アプリケーションプログラムで制御 | ||
ブザー | 3オクターブ、音量3レベル(大、小、なし) | ||
入力装置(キー) | 5個 (ファンクションキー 2個 CL、電源、トリガー各1個) |
||
カレンダ・時計機能 | 年(4桁)、 月、日、時、分、秒(閏年自動補正) |
||
通信機能 | 赤外線通信 | IrDA-SIR1.2(最大115.2kbps) | |
Bluetooth | 無し | V2.0+EDR クラス2 SPP(注2) | |
バーコードスキャナ | 読み取り方式 | 半導体レーザー方式(赤色、波長:650nm) | |
読み取り深度 | 約50〜265mm | ||
スキャン回数 | 約100回/秒 | ||
最小分解能 | 0.127mm | ||
読み取り可能コード | JAN/EAN(8または13)、雑誌コード対応 UPC-AまたはUPC-E CODE39、 NW-7 ITF、CODE128、GS1128 CODE93 GS1 DataBar Omnidirectional GS1 DataBar Truncated GS1 DataBar Limited GS1 DataBar Expanded GS1 DataBar Stacked GS1 DataBar Stacked Omnidirectional GS1 DataBar Expanded Stacked |
||
電源 | 主電池 | 下記電池のいずれか 単3形アルカリ乾電池×1 (LR6) 単3形ニッケル水素充電式電池×1 (HR6) (別アダプタ充電) |
|
リチウムイオン充電式電池パック DOP-112 (クレードルで充電)※オプション |
|||
副電池 | ポリアセン二次電池 時計バックアップ3分 |
||
連続使用時間 | 約150時間 (アルカリ乾電池) 約180時間 (リチウムイオン充電式電池)(注1) |
||
自動OFF機能 | アプリケーションプログラムで設定 | ||
環境条件 | 使用環境 | 温度:-20〜40℃、湿度:20〜90%Rh ただしアルカリ乾電池使用時は0〜40℃ |
|
保存環境 | 温度:-30〜60℃、湿度:10〜95%Rh | ||
外形寸法 | 178(L)×21(W)×29(H)mm (W最大部29)mm |
||
質量 | 約100g(単3形アルカリ乾電池1本を含む) | ||
耐落下性能 | 2m(コンクリート床面上) | ||
防水性能 | JIS防沫準拠 |
合わせ下さい。
DHT-110改版情報