CASES導入事例

医療過誤対策を備えた輸液等の投薬管理システム

医療

導入業種

病院

システム開発

株式会社ディジ・テック

導入環境

現在、医療過誤対策は医療現場の課題となっており、現状の看護師による目視確認に頼る管理からバーコードを利用したシステム的な管理への移行段階にあります。
今後の電子カルテシステムの導入に向けて院内のIT化がますます進む中、「誰が、いつ、どの患者に、なにの薬を」の照合や、投薬前の薬品名の確認等が過誤なくできるシステム化された管理方法が始まりつつあります。

導入前の問題

  • 現状は看護師による目視確認に頼る管理です。
  • 将来の医療過誤防止システムを視野に入れたシステム作りが必要です。

システムの概要

バーコードを利用したシステム的な管理を行なう為、看護師・患者にIDをバーコードで発行し、薬品にもバーコードを発行します。
投薬毎に読み取りを行うことで「誰が•いつ•どの患者に•なにの薬を」の照合をします。
これにより従来の目視確認だけでなく、バーコードとハンディターミナルでの二重チェックにより医療の安全性を高めます。
初めての取り組みのため多くの機能を盛込み消化不良を起こさないよう配慮し、絞り込んだ機能のみとし、多忙な現場での運用が可能になります。

導入の効果

院内のIT化に向けての取り組みが本格的にスタートしたことを印象づけるとともに多忙な業務の中ではあるがシステム的管理の必要性を認識し、取り組み意識の改善が図れた事が、今後の電子カルテシステム導入に向け良好に寄与しています。

  • 医療過誤防止「患者ー投薬照合管理システム」の導入に抵抗感が少なくなりました。
  • 作業実績をデータ化できたことで、過去の情報をいつでも確認できるようになりました。