| CPU |
16ビット1チップCPU |
| メモリ |
IPL |
128KB(基本IPL、第一水準漢字フォント) |
| フラッシュメモリ |
1MB(システム、アプリ、データ収納) |
| SRAM |
128KB(ワークエリア) |
| 表示装置 |
表示方式 |
半透過型モノクロ液晶 96(横)×16(縦)ドット |
| バックライト |
LED方式(色:アンバー) |
| 表示桁数 |
漢字:8文字×1行
ANK:16文字×1行
縮小ANK:16文字×2行 |
| 文字フォント |
漢字(JIS第一水準、第二水準)
ANK(英数字、カタカナ、記号) |
| インジケータ |
電池残量、通信 |
| LED表示 |
2色(緑/赤) グッドリード/充電状態 |
| バイブレータ機能 |
アプリケーションプログラムで制御 |
| ブザー |
3オクターブ、音量3レベル(大、小、なし) |
| 入力装置(キー) |
5個(ファンクションキー 2個 / CL、電源、トリガー各1個) |
| カレンダー・時計機能 |
年(4桁)、月、日、時、分、秒(閏年自動補正) |
バーコード
スキャナ |
読み取り方式 |
半導体レーザー方式(赤色、波長:650nm) |
| 読み取り深度 |
約50〜265mm |
| スキャン回数 |
約100回/秒 |
| 最小分解能 |
0.127mm |
| 読み取り可能コード |
JAN/EAN(8または13)、雑誌コード対応
UPC-AまたはUPC-E
CODE39、NW-7
ITF、CODE128、GS1128
CODE93
GS1 DataBar Omnidirectional
GS1 DataBar Truncated
GS1 DataBar Limited
GS1 DataBar Expanded
GS1 DataBar Stacked
GS1 DataBar Stacked Omnidirectional
GS1 DataBar Expanded Stacked |
| 電源 |
主電池 |
下記電池のいずれか
・単3形アルカリ乾電池×1 (LR6)
・単3形ニッケル水素充電式電池×1 (HR6)
(別アダプタ充電)
リチウムイオン充電式電池パック
DOP-112 (クレードルで充電)※オプション |
| 副電池 |
ポリアセン二次電池 時計バックアップ3分 |
| 連続使用時間 |
約150時間 (アルカリ乾電池)/ 約180時間 (リチウムイオン充電式電池) ※1 |
| 自動OFF機能 |
アプリケーションプログラムで設定 |
| 環境条件 |
使用環境 |
温度:-20〜40℃、湿度:20〜90%Rh(ただしアルカリ乾電池使用時は0〜40℃) |
| 保存環境 |
温度:-30〜60℃、湿度:10〜95%Rh |
| 外形寸法 |
178(L)×21(W)×29(H)mm(W最大部29)mm |
| 質量 |
約100g(単3形アルカリ乾電池1本を含む) |
| 耐落下性能 |
2m(コンクリート床面上) |
| 防水性能 |
なし |