CASES導入事例

丸鋼の測定に対応したデジタルメジャーDDM-500L30のカスタマイズ事例

製造

導入業種

製造

丸鋼の測定を可能にするため、特別仕様の治具を製作したデジタルメジャーDDM-500L30シリーズの事例をご紹介します。

 

1. DDM-500L30とは

  • 巻尺と読取部が分離したデジタルメジャーです。
  • 標準モデルでの測定点は、読取部真ん中辺りにある下に出ているピンとなり、測定物に当てて測定します。

 

細い円柱形状の測定ができるようにカスタマイズ

  • 丸鋼の上で測定をおこなうと鋼材の付着してる油でDDM-500の底面ガラスが汚れ、メジャーのテープが汚れてしまい目盛が読めなくなるため、鋼材の横を沿わせて計測できるように変更
  • さらに測定エラーを起こしにくくするため、メジャーをDDM-500から外してから巻き取る手順に変更

 

お客様の用途に合わせて測定用治具のご提案、製作も承っております。
お気軽にお問い合わせください。

上記事例で使用した商品